機能水に関する調査、研究、助成、普及をプロモートする一般財団法人機能水研究振興財団|ホーム

一般財団法人 機能水研究振興財団

一般財団法人 機能水研究振興財団

Topics&News

一覧を見る
機能水ニュースレターNo.112が発行されました。
前号No.111は下記PDFをご覧ください。
(公財)ルイ・パストゥール医学研究センター・機能水財団
共同公益事業「生物安全実践講習会」のご案内


在宅勤務となっております。お問い合わせはメールにてご連絡をお願いします。お問い合わせフォームをご利用ください。)
次亜塩素酸水の加湿器噴霧や使用方法、安全性に関するお問合せは、商品名、原材料をご確認の上、お問合せ下さい。ご
理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
次亜塩素酸水に関する資料は広報のページをご覧ください
容器入りの次亜塩素酸水について注意!
容器の種類によって有効塩素濃度の低下速度が変わります。ご注意ください。
次亜塩素酸水よる新型コロナウイルス対策に関する機能水研究振興財団の見解
電解水(次亜塩素酸水ほか)生成装置一覧 2020年度版
(2020年3月時点の情報に基づく)
販売開始しました。お申込みは出版物のページからお願いいたします。
商品名「次亜塩素酸水」という容器入りのもの
お手元の次亜塩素酸水は安全に使用できますか?

機能水財団の見解(改訂版)となります。
NITE発表資料も合わせてご参照ください。

こちらをご覧ください。
次亜塩素酸水の使い方
※疑似次亜塩素酸水にご注意ください。
原料に次亜塩素酸ナトリウムを含むものは、手の消毒、加湿器噴霧にはご使用にならないでください。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム製剤の概念について
空白の領域が、疑似次亜塩素酸水となります。
疑似次亜塩素酸水は原材料、製法、濃度などの公的基準がありません。
新型コロナウイルスに対する次亜塩素酸水の有効性について

プレリリース

side_area03-bn01
このサイトのリンクは賛助会員のみ許可しております。無断リンクは固くお断りいたします。
機能水による消化器内視鏡洗浄消毒器の使用手引き
閲覧はこちら ダウンロードはこちら