第80回ウォーター研究会セミナー
日 時: 2021年 2月17日(水)13:30~16:30(開場13:10予定)
会 場: 日比谷図書文化館大ホール(地下1 階:定員207 名)
参加費: 会員2,000円、非会員5,000円 (WEB視聴可能)
来場:50名定員 WEB視聴:100名定員
※緊急事態宣言の状況等によりWEB のみまたは延期となる可能性をお含みおきください。
参加お申し込みはこちらから
在宅勤務となっております。お問い合わせはメールにてご連絡をお願いします。(お問い合わせフォームをご利用ください。)
次亜塩素酸水の加湿器噴霧や使用方法、安全性に関するお問合せは、商品名、原材料をご確認の上、お問合せ下さい。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
次亜塩素酸水に関する資料は広報のページをご覧ください
次亜塩素酸水の加湿器噴霧や使用方法、安全性に関するお問合せは、商品名、原材料をご確認の上、お問合せ下さい。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
次亜塩素酸水に関する資料は広報のページをご覧ください
機能水ニュースレターNo.98が発行されました。
会員ページからもご覧いただけます。
会員ページからもご覧いただけます。
機能水シンポジウム2020
ご参加下さった皆様、誠にありがとうございました。
日時:10月17日~18日 終日(9:30~17:00)
場所:長井記念ホール(会場が変更となりました)
新型コロナウイルスを中心に次亜塩素酸水(酸性電解水)の有効性や安全性などに関して議論を行って誤解や混乱を整理し、正しい知識を改めて確認するとともに、国や世の中に次亜塩素酸水(酸性電解水)に関する提言をまとめることを目的として機能水シンポジウム2020 の開催を企画いたしました。
感染防止対策のため、定員制となります。
ご参加下さった皆様、誠にありがとうございました。
日時:10月17日~18日 終日(9:30~17:00)
場所:長井記念ホール(会場が変更となりました)
新型コロナウイルスを中心に次亜塩素酸水(酸性電解水)の有効性や安全性などに関して議論を行って誤解や混乱を整理し、正しい知識を改めて確認するとともに、国や世の中に次亜塩素酸水(酸性電解水)に関する提言をまとめることを目的として機能水シンポジウム2020 の開催を企画いたしました。
感染防止対策のため、定員制となります。
容器入りの次亜塩素酸水について注意!
容器の種類によって有効塩素濃度の低下速度が変わります。ご注意ください。
容器の種類によって有効塩素濃度の低下速度が変わります。ご注意ください。
次亜塩素酸水よる新型コロナウイルス対策に関する機能水研究振興財団の見解
ifia JAPAN 2020 特設WEBページ
特設展示「食品衛生で活躍する殺菌性機能水」
展示会は中止となりましたが、食品化学新聞でも特集が組まれました。
特設展示「食品衛生で活躍する殺菌性機能水」
展示会は中止となりましたが、食品化学新聞でも特集が組まれました。
機能水ニュースレター号外
NITE報道に対する見解を掲載しております。
NITE報道に対する見解を掲載しております。