機能水ニュースレターNo.115が発行されました。
前号No.114は下記PDFをご覧ください。
前号No.114は下記PDFをご覧ください。
日本機能水学会第21回学術大会
日時:2023年10月7(土)~8日(日)
会場:福岡国際会議場(福岡県 博多)
大会長:靏 知光 先生(社会医療法人天神会 新古賀病院)
事前登録制(8月1日~9月15日)
日時:2023年10月7(土)~8日(日)
会場:福岡国際会議場(福岡県 博多)
大会長:靏 知光 先生(社会医療法人天神会 新古賀病院)
事前登録制(8月1日~9月15日)
在宅勤務となっております。お問い合わせはメールにてご連絡をお願いします。(お問い合わせフォームをご利用ください。)
次亜塩素酸水の加湿器噴霧や使用方法、安全性に関するお問合せは、商品名、原材料をご確認の上、お問合せ下さい。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
次亜塩素酸水に関する資料は広報のページをご覧ください
次亜塩素酸水の加湿器噴霧や使用方法、安全性に関するお問合せは、商品名、原材料をご確認の上、お問合せ下さい。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
次亜塩素酸水に関する資料は広報のページをご覧ください
容器入りの次亜塩素酸水について注意!
容器の種類によって有効塩素濃度の低下速度が変わります。ご注意ください。
容器の種類によって有効塩素濃度の低下速度が変わります。ご注意ください。
次亜塩素酸水の使い方
※疑似次亜塩素酸水にご注意ください。
原料に次亜塩素酸ナトリウムを含むものは、手の消毒、加湿器噴霧にはご使用にならないでください。
※疑似次亜塩素酸水にご注意ください。
原料に次亜塩素酸ナトリウムを含むものは、手の消毒、加湿器噴霧にはご使用にならないでください。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム製剤の概念について
空白の領域が、疑似次亜塩素酸水となります。
疑似次亜塩素酸水は原材料、製法、濃度などの公的基準がありません。
空白の領域が、疑似次亜塩素酸水となります。
疑似次亜塩素酸水は原材料、製法、濃度などの公的基準がありません。
「次亜塩素酸ナトリウムに酸を混和して使用することについて」
食安基発第0825001号(平成16年8月25日)
食品添加物「次亜塩素酸ナトリウム」と食品添加物「塩酸」等をあらかじめ混和した水溶液を販売することは認められておりません。
「次亜塩素酸水」をお求めになる際には、原料をご確認ください。
次亜塩素酸水による手洗いをめぐる国会における質問主意書と答弁書に関連する見解